top of page

電歌祭 BLOG

~音源制作班編~

音源.jpg

皆さんこんにちは電歌祭音源制作班班長のNyamaといいます!音源班の仕事とこだわりポイントをざっくり紹介していきたいと思います。

【仕事内容】

音源制作班は主に、ボーカロイド音源の打ち込みと調声を担当しています。また曲間のMCのセリフ打ち込みや、一部楽曲のオケ制作まで手がけています。

【こだわり・注目ポイント】

去年の音源制作班は人数が少なかったこともあり、よくも悪くも調声のパターンが限られていました。

今年はメンバーも増えたおかげか個性豊かな調声を楽しむことができます。

それでは制作メンバーから寄せられたこだわりポイントを一部紹介します!

___________________________________________________________________________

おおとり

技術がないなりにひたすら動画を聞き、細かいノートを調整して、語尾の処理やビブラートを修正しました。

___________________________________________________________________________

あさぎ

オク下と下ハモリを重ねてボーカルに厚みが出るようにしました。

よりかっこよく歌ってもらえるように発音やピッチ調整を工夫しました。

 

___________________________________________________________________________

BAYASHI

人の発声に近付けるために主ボーカルのダイナミクスを細かく調整しました。

_________________________________________________________________________

私(Nyama)本人としてはリンちゃんの調声に力を入れました。当日は大きなスピーカーから流れるので、迫力あるボーカルを楽しんでいただけると思います。

【制作音源のリメイク】

去年会場を盛り上げたあの曲もさらに進化して登場します。是非会場に足を運んで頂いて音への熱意とこだわりを体感してみてください。それではバイバイ~

「VOCALOID(ボーカロイド)」および「ボカロ」はヤマハ株式会社の登録商標です。
VOCALOID and VOCALO are trademarks of Yamaha Corporation.

当団体は東京電機大学に認可された団体であり、

ヤマハ株式会社様、及びクリプトン・フューチャー・メディア株式会社様との

関係はございません。

bottom of page