
東京電機大学 Voice synthesis Character Lab.部
(旧VOCALOID同好会)
SETLIST
セットリスト
SECRET
【出演者】
IA 鏡音リン GUMI 初音ミク 鏡音レン MEIKO 音街ウナ ONE ??? ???
ABOUT
電歌祭とは
Voice synthesis Character Lab.部が贈る、旭祭最大規模のファンメイドライブ!
刺激の足りない毎日を爆音で吹き飛ばしませんか?
INFORMATION
日時・場所
2025.11.1.Sat.
OPEN 12:40
※SITTING 12:40~13:00
※STANDING 13:00~14:00
START 14:00
CLOSE 16:00~16:30
東京電機大学(千住) 3号館 2F 体育館
入場無料
参加方法:当日会場までお越しください!
ATTENTION
注意事項
⚡当日は混雑が予想されるため、早め早めの行動にご協力ください。
⚡公演は収録をしています。写り込みの可能性がありますのでご了承ください。
⚡公演中はコール・クラップ大歓迎です一緒に盛り上げていきましょう!!!
⚡生ネギの持ち込みはご遠慮ください。
⚡SNSへの投稿について写真のみ可能です。動画の撮影についてはご遠慮いただくようお願いいたします。
⚡SNSへの投稿の際は、#denkafes #電歌祭2025 のタグをつけて盛り上げましょう!!
⚡そして何より、、、当日は楽しみつくしましょう!!最高の体験をご提供します!!!
運営からのお願い
・本ライブは非営利無償かつ、クリプトン・フューチャー・メディア株式会社、1st PLACE株式会社、株式会社 エム・ティー・ケー、株式会社インターネットが関与しない、東京電機大学 Voice synthesis Character Lab.部が主催するライブです。
・ライブ会場への入場には、LivePocketにて発行していただいた電子チケットが必要です。入場時にチケットの確認に必要なQRコードを提示できる電子機器をご用意ください。
・会場に駐車場はありませんので、公共交通機関でお越しください。
・ペンライトの持参は歓迎いたしますが、明るく改造したペンライトや、発光時間が短い高輝度タイプのサイリウムの使用はお控えください。
・会場ではスタッフの指示に従い、体調不良等につきましてはお近くのスタッフにお声かけください。
・会場内にはケーブルや段差等がありますので足元に十分ご注意ください。
©1st PLACE Co., Ltd. / IA PROJECT
©Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
©MTK
©INTERNET Co.,
Ltd.VOCALOID™はヤマハ株式会社の登録商標です。
CeVIOはCeVIO株式会社の登録商標です。
注意事項
メインビジュアル

VISUAL
ビジュアル
ソーダコメント
みんなに楽しく歌を届けるIAちゃんを描かせていただきました!
今年の電歌祭もいっしょになって盛り上がっていきましょう!!
SNS用ビジュアル

Harusameコメント
気合入れて描きました~!
IAちゃんかっこかわよく描けて満足です~!
ポスター・ビラ














※画像をタップするとコメントが読めます
COUNT DOWN
カウントダウン企画
カウントダウンイラスト
TEAM
制作班
バンド班
-
個人練習・スタジオ練習
-
演奏の質を高める為に日々練習しています。
-
-
音作り
-
バンドメンバー内で話し合ったり
機材を新規購入したりして、より良い音になるよう突き詰めています。
-

NUMBERED TICKET
整理券
鑑賞エリアについて
※以下の画像を参照してください!
■ シッティングエリア(LivePocket利用者様)
前列に位置し、最も迫力ある音圧を体験できるエリアです。
許容人数が限られているため、今年度より LivePocketによる事前予約制 を導入いたしました。
特にライブを存分に楽しみたい方におすすめの席となっております。
電歌祭の魅力は、VOCALOIDファンメイドライブでは珍しい 生バンド演奏 の熱さ! ぜひこの機会に体感してください!!
■ スタンディングエリア(一般来場者様|整理券配布制)
会場全体を見渡せる【後方列エリア】のご案内です。
電歌祭は、東京電機大学主催「旭祭」内で開催されるイベントです。
当日は 教室展示会場(東京電機大学 2号館 5階 2504教室) にて、グループ整理券(A~F)を配布いたします。
整理券は 先着順 に前方エリア(A)から後方エリア(F)まで順にお渡しし、なくなり次第配布終了となります。
また、旭祭では東京電機大学の各団体による魅力的な企画や展示も多数ございます。 整理券を確保した後は、ぜひライブ開場までの時間に各催しをご覧ください!

ACCESS
アクセス
北千住駅 東口(電大口)から徒歩1分!

























